安全対策・環境保全

動物実験施設における倫理的配慮

  1. トップ
  2. 施設
  3. 安全対策・環境保全
  4. 動物実験施設における倫理的配慮

新薬の研究・開発等、ライフサイエンス研究においては、研究開発過程における動物実験が必要不可欠な場合があります。湘南アイパークでは、最大限の倫理的配慮をしながら動物実験を実施いただけるよう、施設と制度の両面を整備しています。

湘南アイパークで行われる動物実験全体を管理する動物実験委員会では、実験に関わる全ての方が「動物の愛護及び管理に関する法律」等の法令を遵守し、「生命を尊重して動物を愛護する」との考えに基づいた倫理的かつ科学的な基盤である3Rs※1をの実践できるよう、管理とサポートを行っています。具体的には、法令等に基づいた規則類、ガイドラインを作成し、対象者にこれらを遵守いただくための導入時教育と年一回の定期教育の受講、ならびに全ての実験計画の申請を義務付けており、適切な教育を受けた実験者が委員会の審査で承認された実験のみを実施できる体制を構築しています。さらに、動物のウェルビーイングに配慮したハードウェア設計や飼育方法、ならびに従事者の安全衛生に配慮した運用等にも取り組んでおり、これらが総合的に評価され、弊所は国際的な第三者評価機関であるAAALACインターナショナル(国際実験動物管理公認協会)※2の完全認証を取得しています。

なお、バイオハザードやケミカルハザードなどについても、人や環境への影響を考慮して万全の対策を講じています。

  • Reduction(使用する動物数の削減)、Replacement(動物を使用しない実験への置き換え)、Refinement(動物の苦痛軽減)
  • 自主的な審査と認証プログラムを通して、科学における動物の人道的な管理を促進する民間非営利組織